超雑多感想所。お暇なときにでもお立ち寄り下さい♪
感想はネタバレしています。まだ読んでいない、プレイしていない方はご注意を!
田口・白鳥シリーズ、第1巻。&初読み海堂尊さん。
東城大学医学部付属病院の“チーム・バチスタ”は心臓移植の代替手術であるバチスタ手術専門の天才外科チーム。ところが原因不明の連続術中死が発生。高階病院長は万年講師で不定愁訴外来の田口医師に内部調査を依頼する。医療過誤死か殺人か。田口の聞き取り調査が始まった。第4回『このミス』大賞受賞、一気にベストセラー入りした話題のメディカル・エンターテインメントが待望の文庫化。
裏表紙より引用
以前から人気だと知ってはいたものの、何となく避けていた医療ドラマ。映画も未視聴。買うだけ買って積んでいたのにようやく手を出しました。そして読まなかったことを後悔。確かにこれは人気になる! これがデビュー作だというのだから恐れ入る。
とある大学病院のバチスタ手術(心臓切除手術の別称)の術死例が連続する。執刀医は日本の誇るエース「桐生恭一」。果たして術死は故意か、不慮の事故か。医療過誤問題という硬派なテーマで、大学病院内の複雑な人間関係や医療現場の描写等とてもリアリティがあり、面白い。
登場人物、1人1人が個性的かつ丁寧に描かれていて、読みやすい。また、主人公の田口先生の言い回しに一々吹きます。彼の性格すごく好きです。果たして術死は故意なのか、不慮の事故なのか。状況を整理しながら1人1人に話を聞いていく田口先生。彼が話を聞く人物の中で個人的に怪しく見えるのは桐生先生の義理の弟、「鳴海涼」と麻酔医担当の「氷室貢一郎」。あまりに批判的な鳴海さんに対して、氷室さんの感情を感じさせない雰囲気が不気味にうつる。
そして、事態は急展開を迎えて終劇。上巻はまだ序章が抜けきっていない感じです。田口・白鳥シリーズなのにまだ白鳥さん出てないですし。果たして白鳥さんはどんな人物なのか楽しみにしながら下巻へ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
小説・漫画共に作者名で登録しています。本の名前ではないのでご注意を!
- [はじめに]このブログについて(1)
- [はじめに]独り言(5)
- [小説]あ行(37)
- [小説]か行(29)
- [小説]さ行(8)
- [小説]た行(14)
- [小説]な行(24)
- [小説]は行(3)
- [小説]ま行(8)
- [小説]や行(5)
- [小説]ら・わ行(1)
- [小説]海外作家(6)
- [小説]オンライン小説(0)
- [漫画]あ行(6)
- [漫画]か行(2)
- [漫画]さ行(5)
- [漫画]た行(3)
- [漫画]な行(2)
- [漫画]は行(1)
- [漫画]ま行(12)
- [漫画]や行(5)
- [漫画]ら・わ行(0)
- [漫画]オンライン漫画(0)
- [ダウンロードゲーム]乙女・恋愛(5)
- [ダウンロードゲーム]ホラー(6)
- [ダウンロードゲーム]SF・伝奇・ファンタジー・童話風(4)
- [ダウンロードゲーム]シェア(1)
- [WEBゲーム]脱出(11)
- [WEBゲーム]その他(9)
- [WEBゲーム]グリムス成長中(8)
- [その他]雑誌、画集etc(1)
- [その他]アニメ(2)
最新記事
(07/31)
(07/10)
(07/07)
(07/03)
(07/02)
最新TB
プロフィール
HN:
ナポリ
性別:
女性
自己紹介:
のんびりなので更新は遅いと思いますが、ちまちま書いていこうと思います。よろしくお願いします。
【追記】かなり更新空いてすみません。体調不良と多忙でブログを書く気力がorz またぼちぼち書いていくのでよろしくお願いします。
【追記】かなり更新空いてすみません。体調不良と多忙でブログを書く気力がorz またぼちぼち書いていくのでよろしくお願いします。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター